「家の命」屋根・外壁
屋根・外壁塗装の必要性とタイミング
皆様にとって人生最大のお買い物といえばマイホームです。「大切にしたい」「心地よく住みたい」このように思っている人は多いでしょう。それでも多くの人が敬遠しがちなのは屋根・外壁塗装です。住宅のメンテナンスとして、数年、あるいは十数年後に一度はどうしても必要なのです。住宅ローンを抱え、他にも出費が必要となる一般的な過程においても大きな負担です。つい先延ばしにしてしまうのが現状です。

家を紫外線による劣化や、風雨による腐食から守るために施すのが外壁塗装です。外壁塗装は外壁に悪影響を及ぼす酸性雨や有毒な紫外線からブロックして家を長持ちさせるという、機能的な役割を果たします。カラーリングなど景観を美しく見せるというデザイン的な役割も果たします。
新築の外壁塗装工事は、外壁に模様をつける都合から吹きつけによる塗装工事をする場合も多いですが、塗り替えの外壁塗装工事は、ほとんどがローラーによる塗装工事になります。
外壁塗装
サイディング

サイディングの外壁は本来7年目ぐらいに点検や軽いメンテナンスをするのがベストです。新興塗装では、サイディングの模様を塗りつぶさないでキレイにすることができます!
モルタル

今現在、壁がモルタルの家は築年数が相当経っているのではないでしょうか?外壁は劣化が進めば進むほど費用がかかってしまいます。気になるところがありましたら、お早めにご相談ください!点検・見積は無料です!
屋根・雨戸・破風板・横樋・ベランダ
通常、トタン屋根、コロニアル

洗浄やタスペーサー(通気性や水が染みないようにする)を行います。屋根の劣化や不具合は家全体に影響しますので、まずは一度点検をご依頼ください!新興塗装では点検無料です。
雨戸・破風板・横樋

雨戸のサビ落とし、サビ止め、上塗り、破風板の修繕、樋の金具のサビ等補修します。あまり気を使わないところですが私達はきめ細やかに作業します!
ベランダ

ベランダも劣化しやすいところです。防水塗装などを施して気持ちのよいベランダにしましょう!